1年に1回だけの朝市
『夏の朝市』開催
7/16(海の日)朝8:00~12:00
神楽坂の奥小道をつなぐ四つの朝市
『Cécile Éluard パティスリー』
*白桃のパンナコッタ
*ババロワ・フリュイ
*夏の果実のアイスバー各種
*胡桃のヴァルヌス・クランツ
*アンブロワジー
*パイナップルタルト
*蜜糖ケーキ
*シークレットメニューetc
『ドーナツもり』デビュー
France-style Donuts フランス-スタイル ドーナツ
湯だね製法で三日かけて作る生地とフランス菓子の
技法を組み合わせたドーナツの専門店
ドーナツに合わせた珈琲をオリホンで飲めます
自家焙煎珈琲のswing by coffeeがドーナツに合わせた
珈琲を作ってくれました
『Mongalette ガレット専門店 』
*そば米ちまき
*緑黄色野菜クレープと彩り生春巻き
*パウンドケーキ各種
*アイステリーヌショコラ
*そばスムージー
*シードルカクテル
お飲物は店内入り口の席とテラス席でお飲みになれます
『La Tartarughina トラットリア』
*北海道天塩のタラのパニーニ
*ナポリのヴィエトリのお皿とシチリアの小物の店頭販売
『ORihon 茶店×洋食 』
{洋食部門}
*シュークルート
お弁当(ご飯付き1人前)と保存容器(シュークルートのみ2人前)
*チーズステーキのバケットサンド
{茶店部門}
*ドーナツもりのドーナツに合わせた珈琲swing by coffee
セシルのお菓子に合わせた紅茶SATO’S TEA
*スコーン
*季節の果物の自家製コンフィチュール
*出来立て!さくさくシュークリーム
*オリホンチャイスパイス
*オリホンオリジナルグッズ
{MOUUU}
*yorimichi屋MOUUUのオーガニックマーケット
*オリジナルバーニャカウダーソース
QUEUX 動画のサブスク始めました!
QUEUXはフランスの古語で〜料理人〜。フランス菓子とパンの日々
料理は和食・中華・イタリアン・フレンチのシェフに僕が料理を教わり、デサートをコラボした動画を時々配信します。
Tokyo→Paris→Strasbourg