Date:2022/2/01
2月のネットショップ予約 熟成黒ケイク
焼きあがってから黒ケイクは熟成をはじめます。
1~3ヵ月はラム酒の香りとフルーツの甘みを感じ、
4~6ヵ月はフルーツの甘みとカラメルの苦味を感じ、
7~12ヵ月は水分が抜けて生地本来の味が楽しめるようになります。
この熟成期間をアルザスの人々は『枯れていく』と言います。
ひと月毎に少しづつ召しあがって頂くと味の変化が楽しめます。
真っ黒なカラメルが入る事で生地は熟成されて褐色が濃くなることから
ケイクノワールと呼ばれています。
このお菓子を日本で作っているのは二軒のパティスリーだけです
(生地の内容は異なります)
3ヵ月毎に1本づつお召し上がりください
発送は4月以降となります
QUEUX 動画のサブスク始めました!
QUEUXはフランスの古語で〜料理人〜。フランス菓子とパンの日々
料理は和食・中華・イタリアン・フレンチのシェフに僕が料理を教わり、デサートをコラボした動画を時々配信します。
Tokyo→Paris→Strasbourg