お知らせ
*8/25(金)仕込みのためお休みします
*8/26(土)Open13:00~16:30
*無花果の焼きタルト
*無花果タルト
*黄金糖のショートケーキ
*黄金桃ジャム*無花果ジャム*トレジディジャム
*黒ケイク
*焼き菓子
*8/26(日)Open15:00~18:00
*8/25(金)仕込みのためお休みします
*8/26(土)Open13:00~16:30
*無花果の焼きタルト
*無花果タルト
*黄金糖のショートケーキ
*黄金桃ジャム*無花果ジャム*トレジディジャム
*黒ケイク
*焼き菓子
*8/26(日)Open15:00~18:00
*2017,10,15 コラボディナー予約受付は8月末に告知します。
お楽しみに!
*Pâté do Reine-claude(パテ ド レーヌクロード)
フランス西部ロワール地方アンジェここの特産品
レーヌクロードを使ったものをPâté do Reine-claudeと
よびそれ以外のプラムを使う時はPâté aux prunesになります
こんなにシンプルなお菓子なのに超〜絶品!
極上の美味しさです。
今週末トレジディを使ってPâté aux prunes作ります
ホールのみの販売です。
*トレジディ(プルーン)ジャム
長野の竹内果樹園さんのトレジディ種のプルーンは
葡萄の甘い香りと味が特徴なので毎年ジャムを炊く時に
極甘口ソーテルヌの貴腐ワインを加えています
今年はドイツのファルツ
ESSINGER ROSSBERG
RIESLING
TROCKENBEERENAUSLESE
2013
エッシンガー ロスベルク リースリング
トロッケンベーレンアウスレーゼ
世界3大貴腐ワインの一つ。アルコール6,0%で
他の貴腐ワイン半分のアルコール度数で濃厚な味わい
の極甘口の最高級デザートワインです
ブランデーのような濃い色も美しいワインです
ハーフサイズ375mlで¥10,800
*この貴腐ワイン10年寝かせて飲めるそうです
伊勢丹 新宿本店 本館地下1階
*ジャムレシピ
トレジディ3,000g
粗製糖 1,500g
貴腐ワイン 375ml
今週末販売いたします
中力粉と砂糖とバターとたまごのシンプルな生地は
アンジェのレシピをそのまま使いました
3mmに伸した生地に砂糖を降ってレーヌクロードを乗せ
砂糖をかけてもう一枚生地をかぶせて真ん中に穴を開けて
180度のオーブンで50分焼きます
焼いてる時に煮詰まってきた果汁が出てくるので
この果汁を刷毛で生地にぬりながら焼き上げます
Pâté do Reine-claude(パテ ド レーヌクロード)
フランス西部ロワール地方アンジェここの特産品
レーヌクロードを使ったものをPâté do Reine-claudeと
よびそれ以外のプラムを使う時はPâté aux prunesに
なります
フランスでもアンジェに行かないと食べれない貴重な
お菓子です
日本でもレーヌクロードを入手するのが難し品種を
今年やっと長野の竹内果樹園さんからわけていただきました
このお菓子本当に食べるチャンスないんです
サロンドテは中止いたします
4号(12cm)ホールのみの販売にします ¥4,000
あと2台です
こういうお菓子って日本では人気ないんですよね
予約があっという間に埋まらないのでわかります
こんなお菓子滅多に食べれないのにね!
レーヌクロードを作ってくれた竹内さんに心から感謝の
気持ちでいっぱいです
だってこんな素敵な伝統菓子を初めて作ることができるの
ですからこんな明け方までPâté do Reine-claudeの
ことを考えてわくわくしてどうしよもなく興奮して
眠れないんですから
写真は文献資料を転用させてもらっています